ここでは、「恋人相手でもキスはしたくない」と考えてしまう理由や心理についてまとめています。
今回は「あなたが、たとえ恋人相手でもキスはしたくないと考える理由を具体的に教えて下さい。」というアンケートを19名の方に実施し、それぞれ答えていただきました。
参考にしてみて下さい。
キスをしたくない理由1
(女性 18歳)
前の彼氏が、顔はかっこよかったのにキスが下手くそで嫌でした。
口の周りがよだれでべたべたになったり(笑)
ファンデーションまで落ちそうだったので幻滅しました。
あと、私はフレンチな軽めのキスが好きで「軽めでお願い」とお願いしたにも関わらず、がっつりディープキスされたので残念でした(笑)
いくら恋人とはいえ、口の中の菌を自分の中に取り込んでいるような気がしているので、できればキスはあまりしたくないなと思ってます。
キスをしたくない理由2
(男性 21歳)
基本的に私のワガママではありますが、衛生面的な事ですかね。
よく豆知識などで細菌の受け渡しをしているなんてことを良く聞きます。
それが頭に引っかかってもうダメですね。
どうしても現実的な面を考えてしまいます。
あと私はかなり虫歯が多かったもので。
虫歯の治療は行っていますが、かなり虫歯になりやすい体質なようで、それがパートナーに移ってしまわないか不安です。
わざわざ自分の体質や病気などを相手に移そうとは思いませんし、愛情表現はなにもキスだけではありませんしね。
キスをしたくない理由3
(男性 21歳)
現在、彼女はおりませんが彼女がいたことのときを話します。
元々スキンシップがあまり得意ではなく、スキンシップで意思疏通をするのが苦手でした。
なので、口というデリケートな部分はなおさら他の人に触れられるとパニックを起こしてしまいます。
また、個人的な恋愛観の話ですが、キスなどの行為で愛を確かめあうのではなく、想いなど形而上の部分で愛を確かめあうほうが、キスよりもはるかにその人のことを好きになると思います。
以上のことから私はキスをしたくないと考えます。
キスをしたくない理由4
(女性 24歳)
口の中には細菌がたくさんいて汚いし、虫歯菌は感染するという話を聞いてから、1つの物を分けて食べあったり、回し飲みをすることに抵抗を感じるようになりました。
なのでたとえ大好きな彼氏でも、キスは汚いし嫌だなと思ってしまいます。
まだ、唇が触れるだけのキスなら大丈夫なのですが、ディープキスは唾液が気持ち悪いし、唇もベトベトになって不快にしかなりません。
また、臭いに敏感なので、ディープキスだと口臭も強く感じてしまうので苦手です。
キスをしたくない理由5
(女性 26歳)
口臭がきつい時はキスをしていて「うっ!」と思うときがあります。
相手はそれほど気にはしていないのだろうけど、口の中にも臭いが広がってきて、気持ち悪くなってしまいます。
できるだけそんな時は控えて欲しいです。
キスをしたくない理由6
(男性 28歳)
普段歯磨きをしていても、口の中にはかなりのバイ菌がいるのが一点です。
後は歯磨きを毎日おこなってる人でも、全ての歯に隅々まで手入れが行き届いてなかったりする場合があり、もし恋人がそうであった場合、キスをしたら恋人の歯糞や食べカス等が自分の口に入ってくる可能性もあります。
正直想像しただけでオェッとなってしまいます。
いくら愛する恋人であっても、歯糞や食べカスの口移しは無理です。
以上の理由から私は愛する人であっても、キスはしたくありません。
キスをしたくない理由7
(女性 29歳)
別にキスをしても気持ちよくならないし、自分も含め、人間の口の中は生温かくて快適とはいえないと思うからです。
粘液のぬめっとする感じがあまり好きではありません。
彼氏といい雰囲気になった時などにキスをされますが、あまりいい気持ちがしません。
ちょっと不快な思いまでして、細菌やウイルス感染のリスクを伴う行為をする理由は理解できません。
もちろん、恋人に求められたら「断ったら可愛そう」という思いで義務感で応じますが、出来ることなら避けたいです。