今回のテーマは、「アルバイトでやらかした失敗談について」です。
アルバイトをしていると、常に失敗のリスクと付き合っていく必要がありますが、もちろん避けられる失敗もたくさんあるのです。
そこで今回は、15人の方に「今までに経験したアルバイトで最も心に残っている失敗について教えてください。また、どうすれば失敗を防ぐことが出来たと思いますか?」というアンケートを行い、アルバイトでやらかしてしまった失敗談についてまとめてみました。
アルバイトの失敗で落ち込んでいるという方や、他の方の失敗談が気になるという方は参考にしてみてください。
失敗談1
(女性19歳:カフェ)
営業時間が終わりレジ締めをしていた時、入力ミスをしてしまいました。
レジ締めでは、その時レジに入っているお金を数えて入力し、そこから翌日の朝レジに入れておく分のお金を避けて、残ったお金を銀行に入金します。
ですが、私は入金する分のお金の額を入力し忘れたまま、売り上げを計上してしまいました。
当然社員の方には怒られ、夜遅くに本部に報告し、他のアルバイトの方にも迷惑をかけてしまいました。
あの時、私は他の方と喋りながら作業しており、注意力が散漫になっていました。
なので失敗を防ぐ為には、喋らず集中し、1つ1つの作業を確認しながらやっていけば良いのではないかと思っています。
失敗談2
(女性19歳:結婚式場のサービススタッフ)
私は、大学生になってから人生初めてのバイトで、結婚式場のサービススタッフを始めました。
具体的な仕事内容は、披露宴でお客様に料理を提供したり、ドリンクを提供したりすることです。
結論から言うと、私はこの仕事を1ヶ月で辞めてしまいました。
理由は、結婚披露宴という人生においてとても大切な場面で求められるサービスの質についていけなかったからです。
居酒屋でも働いたことがありますが、居酒屋とは違い、料理を素早くそして綺麗に提供しなければなりません。
シェフが作ったままの形でお客様に提供するのはなかなか難しく、また勤務時間も1日9-10時間と長く、辞めてしまいました。
結婚披露宴などのサービススタッフをやりたいという方は、他の飲食スタッフなどで多少経験を積んでから行かれることをお勧めします。
失敗談3
(女性22歳:カラオケ)
夏のかき氷キャンペーン実施中のことです。
たくさんのシロップの種類の中に、子供用の「ラムネ味」と大人用の「ラム酒」味などが存在していました。
ラム酒味のかき氷ってどんな味なんだろうとぼんやり考えながら働いているときに、あるルームからかき氷の注文が入りました。
もちろんオーダーは「ラムネ味」だったのですが「ラム」のことばかり気になっていた私は誤って「ラム味」のかき氷をお子様に提供してしまいました。
失敗を防ぐためには、どんなに忙しい時でも部屋から送られてくる注文伝票をしっかりと確認することです。
失敗談4
(女性24歳:スーパーのレジ係)
私が今までにアルバイトで失敗した事は、スーパーのアルバイトで1円玉を落としてしまった事です。
全自動のレジで、1円玉がないとなると先に進めない(と思っていただけでした)のでずっと探していると、怒ったお客様に「もう時間かかるなら1円くらい払うわ」と言われて、払わせてしまったことがありました。
そのあとは、上の方から反省を一緒にしてもらって注意を受けたのですが、しっかり受け取ってレジに流すことができていればこんなことにはならなかったですし、見つからないと思った時に誰か社員さんを呼べば良かったです。
失敗談5
(女性26歳:家庭教師)
何人も家庭教師として指導してきた中で、ほとんどの児童生徒を希望する学校に合格できるようにサポートしてきました。
しかし、その中で、希望通りの学校に合格させてあげられなかった子が1人いることが心残りです。
最終的に私立には合格しました。
勉強をする楽しさを伝えきれなかったことが原因だったと思います。
勉強する楽しさを教え、解けた時の喜びを感じられるようになっていれば、自ら進んで勉強できたのではないかと思います。