今回は、「SNSを使っていて面倒くさいと感じることを教えてください。」というアンケートを募集し、男女問わず10人の方に答えていただきました。
ここ数年で急速に普及しているツイッターやフェイスブックといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。
しかし、その急速な普及の裏に、「SNS疲れ」を感じている方々もたくさんおられるのが現状です。
SNSを利用しながらもSNSに面倒くささを感じている方々は、具体的にSNSのどんな点を「めんどくさい」と感じているのでしょうか。
また、それぞれ具体的にどんな対処を行っているのでしょうか。
SNS疲れを感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.ネガティブ投稿への対処策
●女性27歳
◆よく利用するSNS:Twitter
友人が落ち込んだりしてネガティブなツイートをしている時、何も言わないと薄情だと思われそうなのですが、自分も精神的に強いタイプではないので、付き合っていると一緒に落ち込んでしまいます。
なので、誰かがネガティブな発言を始めたら、別のアカウント(鍵をかけたもの)に避難することにしています。
そしてネガティブな発言をした人が元気になった頃、落ち込んでたの?気づかなかったよ!という態度で戻ります。
一番面倒くさいのは、それでもTwitterに張り付いてしまう自分かもしれません……。
2.情報流出と無断転用が嫌
●女性26歳
◆よく利用するSNS:ツイッター、フェイスブック
他人に情報がもれることと、写真をあげると無断で違うとこで使われてしまうことです。
SNSに鍵をかけていますが、外出をするなどは書き込まないようにしています。
鍵を解除する方法を知っている方がいてその方が空き巣や泥棒だったら、この家は今留守なんだとばれてしまうからです。
写真も自分や家族、友人の顔がわかるものは載せていません。悪用される恐れがあるからです。
他にも今どこどこにいるなどの現在地がわかるような呟きはしないようにしています。
私はどこにもぶつけられない感情や嬉しかった気持ちだけをSNSにあげるようにしています。
3.更新がめんどくさい
●女性25歳
◆よく利用するSNS:インスタグラム
更新そのものに面倒くさいと感じます。
学生時代にインスタグラムなどがあれば、友達とどこどこに出掛けた、今日は放課後どこどこでお買い物をしたなど、アップする材料があったでしょう。
しかし、社会人になってしまうと、毎日同じことの繰り返しです。
週1回の休日も自宅でゴロゴロしていたりすることも多いので、アップするネタに困ります。
対処になっているかは分かりませんが、本当に自分が惹かれたものだけをアップする様になりました。
例えば、休日にお出かけした時に見つけた素敵な物・風景、自宅用で購入したオシャレな物など。
本来の使い方も友人・知人に私はこんなオシャレな生活を送っていますという自慢する場ではないはずなので、それでいいと思っています。
4.意図しない返信がめんどくさい
●女性41歳
◆よく利用するSNS:フェイスブック
家族で出かけたり、友達とお食事に行ったりした時に写真や感想を載せています。
すると、友達が「あれ、どこなの?」「あのレストラン高いよね、いいなあ、私も誘ってほしかったな」など、言われるとめんどくさいと感じます。
逆に、友達が本当にどうでも良いような日常生活の感想などを載せている時に、私が特に感想を述べなかったり「いいね」をしなかったりすると、
「何でいつも感想書いてくれないの?」
とか、
「いいねをもっと押して欲しい」と要求してきて本当に面倒です。
対策は特に思い浮かばないので、
「押し忘れてた、ごめん」
と言っておくぐらいです。
5.「おめでとう」ツイートに辟易
●女性 20歳
◆よく利用するSNS:ツイッター
他人の記念日などのツイートに、「おめでとう」と反応しないといけない、みたいな風潮に面倒くさいと感じます。
「面倒臭いと思うのなら言わなければいいだけ」と、思う方も多いと思います。
けれど、私の周りはそういった風潮に逆らうと、遠回しに嫌味を言われたりします。
私はそっちの方が面倒だから、一応一言「おめでとう」とリプライを送ります。
そして、話題について行かないといけない、と思うことが面倒くさいです。
最新の情報をいち早くキャッチしようといつもツイッターを確認する自分が、面倒くさいと思います。
6.知らない方からの「友達申請」が面倒くさい
●女性34歳
◆よく利用するSNS:フェイスブック
知らない人苦手な人からの友達申請が面倒くさいです。
まったくかかわりがない人からの申請は無視していますが、ほとんど話したこともない人や友達の友達などはかかわりがなくても無視もしづらく、無視してなにか言われてもいやなので、一応承認はしていますが非常に面倒くさいと思っています。
子供がいるとママ友からの申請もきてしまい無視することも出来ず承認します。
ママ友はとくに気をつかうので、プライベートはあまり付き合いたくないと思っていますが、ぎくしゃくもしたくないので諦めています。
7.自分の投稿を見てくれる人がいない
●女性 23歳
◆よく利用するSNS:インスタグラム
“彼氏がインスタグラムやフェイスブックを始めたので一緒に始めたましたが、投稿しても、見てくれる人がいないとやる気が起きず、だんだん投稿しなくなりました。
最初は、投稿数を多くしないとフォロワーも増えないからと頑張っていました。
しかし、毎日のようにネタがあるわけでもないので、そのうち面倒になりました。
今は、月に2、3回程度しか投稿しません。いい写真が撮れたらアップする感じで、自己満足の世界です。誰にも見られなくてもいいや、くらいの気持ちで使っています。
8.精神的に友達解除をしづらい
●男性28歳
◆よく利用するSNS:フェイスブック
私は、フェイスブックでの友達は、必ず出会ったことのある人だけと友達になるようにしております。
しかし、その中には一度限りしかお会いしていない、年がかなり離れている方もおられます。
面倒なことは、私が誕生日の時にその方から毎年必ず一番最初にハッピーバースデーのコメントが来ることです。
それも『お誕生日おめでとう!』とシンプルなものです。
コメントの返事をするのも簡素なものになりますし、かと言って細かくこともないので正直友達解除をしたいくらいですが、それも失礼なので今後そういった方の対応をどうしようかなと思って悩んでます。
9.情報発信には興味ありません
●女性45歳
◆よく利用するSNS:ライン
私が使っているSNSはラインのみです。
もともとSNSで自分の情報を発信する、ということにあまり興味がなかったので、ラインもするつもりはなかったのですが、幼稚園のママ友の間の連絡に便利なので、ラインを使うことになりました。
使ってみたら思ったほどは面倒くさくはありませんでした。なぜなら、皆が必要最低限の連絡にしか使わないからです。
ただ、一つの連絡にたいして、みんなで一々、OK、とか了解、とか返すたびに一々通知音がなって、一々確認して…というのが、少々面倒くさいですね。
ただ、そんなに頻繁でもないですし、リアクションをしなくてもどうということもない感じのユルイ感じであるので、何も対処はしていません。
10.リアルの人間関係に大きな影響が出ること
●女性26歳
◆よく利用するSNS: インスタグラム
いいね!やコメントをし合わないと、明らかに機嫌が悪くなる人が身近に結構いるので、それがかなりプレッシャーやストレスになっています。
インスタグラムを開かなければ良いという問題では無く、フォロー関係にある人には、〇〇さんがこの投稿にいいね!しました等、自分の行動が他の人にバレてしまうので、とても気を使います。
たまにコメント返しがめんどくさいなという時は、コメントを受けないように設定することがあります。
まとめ
やはりSNSを使っていて多くの方が「めんどくさい」と感じているのは、他者との交流のようですね。
職場の同僚や古い友人など、普段の生活であまり関わらない方々と常につながっているというのは、それだけで精神的な疲れにつながってしまいがちです。
上の方々がそれぞれ挙げている対処法のほかにも、SNSに疲れてしまったら、
「一度、利用しているSNSから離れてみる。」
という選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。
SNSに使われるのではなく、日々の生活を楽しめるようにSNSを使いこなしたいですね。