世の中には「友達は多ければ多いほど良い」と考えている方々が多く、SNSを通じて友達作りに励む方々も多いですが、本当に”友達”は人生に必要な存在なのでしょうか。
今回は、「人生の中で友達は重要ではない”と考えるあなたの主張・持論を教えてください。」というアンケートを募集し、男女問わず15人の方に答えていただきました。
「人生に友達はいらない」、「友達付き合いに疲れた」と考えている方々は、参考にしてみてください。
1.友達は必要不可欠ではない
●男性41歳
社会に迷惑をかけたり法律に違反したりはいけないと思っているし、公共サービスなどのおかげでそれなりな生活を送れているから社会と協調して生きるべきだと感じてはいます。
しかし、友達という存在は不可欠ではありません。
むしろ、その人たちとの友好関係を保つことを目的に、自分の価値観や主義を隠したり削いだりするくらいならば、必要ありません。
「もちつもたれつという」のはビジネスでは大切にしていますが、プライベートにまでそれを引きずるのは嫌です。
目に見えるもの見えないものに関らず、貸し借りが煩わしいですし、長時間に渡って誰かと一緒にいるとしんどくなる性分のようです。
ビジネスを自分単独で成立させるのは無理ですが、(最初に述べた社会と協調することは必要と思っていても)プライベートでは他者と群れなくても生活していける精神バランスや術を持てるように努めています。
休日に一人で過ごすことがあっても寂しさを感じないし、その時間を一人で楽しめる選択肢はたくさんあります。
2.友達は助けてくれない
●男性28歳
理由として、友達は結局何も手助けしてはくれないということです。
人生において何か人間関係やお金などのトラブルがあっても、結局、友達は他人です。
話をすることはできても、解決には導いてはくれません。
むしろ、その相談事をして「どんなに話を言いふらしたりしないで」などと言っても、結局は他人なので面白可笑しく他の人に言ってしまったりします。
そういうリスクを考えると、本当に大事にするべきは家族なんだと思います。
今は、ネットでドライな関係の友人をネット上で作れるので、それで充分だと思います。
3.友達がいなくても困らない
●女性25歳
なかなかこんな経験をしている人は世の中に少ないとは思いますが、私は20歳頃にある出来事で、友人・知人すべてと連絡をこちらから絶ちました。
友人や知人が嫌いになったわけではないですが、元々1人で居る事が好きだったので、それでも苦ではありませんでした。
約5年ほどこのような生活をしていますが、今までに友人・知人がいなくて困ったことはありません。
社会人になり、私生活では結婚や出産をし、新しいコミュニティが出来たり、疎遠になっていくのは今の時代、男女問わずだと思います。
こちらから絶たなくともいずれ疎遠になるのです。
昔の友人にいつまでもしがみつくのもどうかと私は思います。
4.一人でも寂しくない
●女性28歳
友達はいることに越したことはないと思いますが、そこまで重要ではないと思います。
私も昔は沢山の友達がいましたし、よく遊んでいました。
しかし、今は仕事仕事で誘いすら来なくなりましたし、自分から連絡しないと友人からも連絡は来ません。
でもSNSで大体状況はつかめるので、寂しくはありません。
むしろ、自分のやりたいことに時間を費やせる今の環境をとても気に入っています。
1人でいることによって、自分の素直な気持ちや心の状態を知ることが出来ました。
5.SNSやネットでつながれる
●女性26歳
社会人となった今、学生のころからの友人はもちろんいますが、重要ではないと感じています。
お正月やお盆、GWなどでみんなが帰省する時期には一緒にごはんに行ったり遊びに行ったりはしますが、近くにいる友人でも特に会いたいと感じることはありません。
誕生日のときに連絡をとったり、お祝いしたりはします。
ですが、SNSやインターネットがあり、時にはDVDを借りに行ったりスマホのアプリで遊んだりと、ヒマを潰す手段は数多くあります。
人脈が大事だとは言いますが、インターネットを通じて人脈を作ることができてしまう時代です。
縁を切ってしまうと少し寂しく感じるかもしれませんが、それほど人生の中では友人のウエイトは重く感じていません。