テレビはいらない!という方々20名の理由と意見まとめ

テレビはいらない

理由と意見8

女性
(女性 30歳)

私は普段からほとんどテレビを見ません。

バラエティー番組にはあまり興味がなく、時々ドラマや映画、ドキュメンタリー番組を見る程度で、時間にすると週に3時間ほどです。

これくらいなら、テレビを買う費用、受信料、置き場所などを考えると、テレビは必要ないと思います。

その代わりにレンタルショップや動画配信サイトを利用すれば、興味のあるドラマや映画を観ることができますし、ニュースは新聞やインターネットで十分知ることができます。

 

理由と意見9

女性
(女性 33歳)

テレビから出てくる音が嫌いなので必要ないと考えています。

大きな声や怒ったが苦手なのですが、テレビでバラエティなどをなんとなく見ていると予測できない大きな声が出てきたりするのであまり好きではありません。

あと、思考が遮断されるのもあまり好きではないので、ドラマの途中でCMなどを挟まれるのが嫌です。

映画やドラマは好きで良く見ますが、DVDなどを借りてPCで再生すれば足りるのでテレビは必要ないと考えています。

 

理由と意見10

女性
(女性 34歳)

東日本大震災後の放射能関連の報道規制を目の当たりにして、ニュースをまったく信用できなくなり、テレビを手放しました。

必要なニュースはネットで自分で探して読むことができるし、テレビのない生活を始めてから5年以上になりますが、まったく困ることはありません。

むしろ、今までテレビを見て無駄に過ごしていた時間がなくなったので、読書をしたり、家族と会話をしたりする時間が生まれて生活が豊かになったように感じています。

 

理由と意見11

女性
(女性 35歳)

テレビはいらない、そう思うのは単純に必要ないなと思うからです。

ドラマや映画が見たければDVDなどをレンタルするし、ニュースがみたければネットがあります。

情報を受信するための手段として、テレビにはあまり必要性を感じません。

テレビを観なくなって唯一困ったのは、意外なことにCMを観なくなったことです。

職業柄、お客様からテレビCMをみての商品問い合わせを受けることが多く、放送中のCMをある程度把握してないとすぐ対応ができません。

でもそれも、意識して情報収集していれば対策はできるので、やっぱりテレビはいらないかなぁ、と思います。

 

理由と意見12

女性
(女性 36歳)

ほとんど必要な情報は新聞もしくはインターネットで収集しています。

テレビを見る必要がないと思っています。

観たい映画などは、オンディマンドのNetflixなどを利用しています。

民放のテレビ番組は見ていて腹が立つものばかりです。

こんなに内容が無いものを何時間も見ていられないと言う理由から、テレビは置かないようにしています。

テレビよりもインターネットの方が断然情報は早いですし、何よりもテレビは信用できない内容ばかりを流していると個人的に考えています。

 

理由と意見13

女性
(女性 37歳)

テレビを時々見ていますが、本当にニュースくらいしか見ないので、基本的に「テレビはいらない」と考えています。

一時期まではよくテレビを見ていましたが、だんだんと面白い番組が減ってきたと感じ、自然にニュースくらいしか見ないようになりました。

バラエティ番組も、報道番組も、なぜか一時期からとてもつまらないものに感じるようになりましたが、それはどの番組を見てもコメントが同じようであったり、人を馬鹿にして笑うような下品な番組が増えてきたことも一因だと思っています。

そんなことに時間を取られるくらいなら、ネットで正確に自分の知りたい情報にアクセスしている方がよほど有意義です。

今はニュースや借りてきたDVDを見るためかろうじてテレビが置いてありますが、本当にテレビを見る時間が減ってきているので、そのうちテレビ自体がなくなるかもしれない、と思っています。

 

理由と意見14

女性
(女性 37歳)

昔はテレビのない生活なんて考えられないくらいテレビ好きでしたが、最近はそう思わなくなりました。

なぜならインターネットで情報を得る事が出来るし、ユーチューブ等で動画を見る方が楽しいからです。

テレビだと、その時間に放送している番組しか見る事が出来ませんが、インターネットの動画だと自分の見たいジャンルを検索すれば面白い動画がたくさん出てきます。

ドラマやアニメなどテレビで見たい番組がある場合でも、有料ですがパソコンやスマートフォンから見る事ができるので、テレビがなくてもそんなに困らないかな、と思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連コンテンツ
関連コンテンツ
お役立ち
ギガヤク